本日、平成30年度開催の各大会要項を公開いたしました。


2018年度 第54回全国社会人サッカー選手権大会
2018年度 第25回全国クラブチームサッカー選手権大会
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2018

主な変更点は、以下のとおりです。

全国社会人サッカー選手権大会

■準決勝以降行っていた、80分で勝敗が決しない場合の延長戦を廃止
 →全試合において、80分で勝敗が決しない場合はすぐにPK戦を行う。

■成績上位チームに与えられる「全国地域サッカーチャンピオンズリーグ」への出場権について、条件を変更
本大会の成績で優勝から第4位までのチームで、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2018の出場権を得ていない場合は、最大で成績上位3チームに同大会への出場権を与えるものとする。
但し、上記の成績でチャンピオンズリーグ出場権を得る事の出来るチームは、各地域サッカー最上位リーグの成績が2位、3位のチームで、且つJFLへ入会を希望するチームに限るものとする。

全国地域サッカーチャンピオンズリーグ

■決勝ラウンドの試合日程の変更(3日連続から隔日開催へ)

■参加12チームの決定方法の変更
参加チームは次のとおり12チームで行う。
①9地域サッカーリーグより各1チーム (9チーム)
9地域サッカーリーグ(最上位リーグ)2位、3位チームの中から、全国社会人サッカー選手権大会のベスト4以上の上位3チームで、JFLへ入会を希望するチーム (最大3チーム)
③上記で12チームに満たない場合には、Jリーグ百年構想クラブが所属する地域サッカーリーグ(最上位リーグ)2位チームで有れば、優先的に出場を認める。但し複数のJリーグ百年構想クラブが該当する場合には、Jリーグ百年構想クラブに認められた順番とする。優先的な出場は1回を限度とする。
④なお上記の①・②・③で12チームに満たない場合は、9地域サッカーリーグ(最上位リーグ)2位チームの中で、JFLへ入会を希望するチームを下記の優先順位で出場チームを決定する。
(関東・関西・九州・東海・北海道・中国・北信越・東北・四国)で巡回し輪番とする。
2018年は(北海道・中国・北信越)の順で決定。2019年は2018年に出場した地域の次からとする。
(2010年関東、2011年関西、2012年はナシ、2013年九州、2014/2015/2016年ナシ、2017年東海)
※②については全国社会人サッカー選手権大会決勝戦終了時決定する。

■順位決定方法:勝点の計算方法の変更
勝点は、試合時間内の勝者:3点、 試合時間内の引分け:1点、試合時間内の敗者:0点 とする。

日程や地域代表チームなど、随時更新してまいります。

以上